そこに太い根がある
これをわすれているからいけないのだ
腕のような枝をひっ裂き
葉っぱをふきちらし
頑丈な樹幹をへし曲げるような大風の時ですら
まっ暗な地べたの下で
ぐっと踏張っている根があると思えば何でもないのだ
それでいいのだ
そこに此の壮麗がある
樹木をみろ
大木をみろ
このどっしりとしたところはどうだ
山村暮鳥
「風は草木にささやいた」所収
1918
そこに太い根がある
これをわすれているからいけないのだ
腕のような枝をひっ裂き
葉っぱをふきちらし
頑丈な樹幹をへし曲げるような大風の時ですら
まっ暗な地べたの下で
ぐっと踏張っている根があると思えば何でもないのだ
それでいいのだ
そこに此の壮麗がある
樹木をみろ
大木をみろ
このどっしりとしたところはどうだ
山村暮鳥
「風は草木にささやいた」所収
1918
○○を露出した恋人の顔——月経の日に
「便所」の中は百鬼夜中だ
強 された時のやうに
●●憂欝な薔薇の
ヂーンと開き放しになつてしまつた日だ!
俺ハ春ノ日ヲ墓場カラ出テ来タ
ピストルと金貨のオモチヤ\ 太 銭!
金貨 金貨 金貨 金貨 金貨=| ==ダ!
軌道を外れさうなアブナイ/ 陽 ツ!
銭だ! みいんな銭だ!
一杯ガマ口につめこんである銭ぢやないか!
太陽の光りだつて銭で買へる時代だ!
ゼニヲ モツテヰナイモノハ
ニンゲンデ ナインダ
女も正義も――銭だ!
血〳〵火〳〵死〳〵赤い赤い赤い
も も も マツ赤ナ銭ナンダ!
——太陽形の銭が膏薬の代りにハリついてゐる局部から——
腐敗した血が流れてゐる
金よ 本よ 酒よ 歌よ 女よ
——世の中は重い荷物だ しよつて起てない荷物だ
厄介な邪魔な荷物だネ
萩原恭次郎
「死刑宣告」所収
1925
殺到した群衆!
闇の底に泥靴は鳴つた!
●●二階へ!
――――道路は争議団の
職工の手と旗が渦まいてゐる!
扉の /―――ピストルの発射があつた!
内部では/
ドヲツ!
CCCCCCCCCC―――群集の叫號!
ボギー列車は巨大な胴体をもつて中央停車場へ走つた!
● 赤
● 灯
不安なレール―――┐
└―――音響!
【窓】―窓●窓●窓●窓
窓 ●
●窓
●窓
鉛貨よりも青つ白い空気●●流動する空気
戦慄する動脉
突走する血液
●斧!
VAG WNG
●●●●●●●●●●●Eiiiiii----EEii
Eiiiiii~~~~~~~~CEiiiii
Eii●●●●
╲ ╱ド・ド・ド・ド・ド・●●
╲ ╱ 首●
╲╱ RRRRRRRR
開いた手!VVVVVVV
足!●●露出された蒼黒い< | 臓 腑 |
――壁へ! | 血液┐ | |
――戸棚へ! | ┌たつ上ね跳へ上天┘ | |
└靴 |
EiiiiiiiiiiiVAG.WNG●●●AA!ア!ワ!
●●●断崖
楷子段
濁音の急速なる破滅!
血をふくんで蒼ざめた恐怖!
~~~~~~刑事課の自動車は走つた!
ァ!
ア!
ア!
ウ ワ ハ!
剣付鉄砲の兵士
駆け出した警官
●●ベルの音響
崩れる群集——自動車、自動車、自動車
十字街の時計は
~~~~~~~~~~赤い指針で一時二十七分!
BWO BVVDC
群集●群集●群集●群集……群集●●●●●●
萩原恭次郎
「死刑宣告」所収
1925
一
人よ未練があるうちに
最後のキスをしてしまえ
最後のキスに咲く花は
赤い焔のばらの花
ばらの焔をかき分けて
三十二枚の歯が笑う
人よ未練があるうちに
最後のキスをしてしまえ
二
最後のキスの夕まぐれ
孔雀は空を飛びまわり
恋の入日の隈どりに
金糸銀糸を投げかける
希くは恋人よ
高嶺の空に現れて
ものすごいほどつづけよう
恋の最後の偉大なキスを
三
最後のキスが済んだなら
君はあちらへ行きたまえ
私はこちらの坂道を
小鳥のように飛び下りよう
遠い浮世に鐘は鳴り
長い袂に月は照る
小径よつづけどこまでも
少女ごころが泣いていく
四
か弱いまでに ほのぼのと
宇宙は私を明るくし
二足 三足 夢のなか
肩に さくらの花が散る
熱い涙を胸に呑み
短い命投げ飛ばし
酔えば情思は甘いかな
耽美の星がちらちらと
高群逸枝
「放浪者の死」所収
1921
待ちぼうけ 待ちぼうけ
ある日 せっせと 野良かせぎ
そこへ兎が飛んで出て
ころり ころげた 木のねっこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
しめた これから寝て待とか
待てば獲ものは駆けて来る
兎ぶつかれ 木のねっこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
昨日鍬取り 畑仕事
今日は頬づえ 日向ぼこ
うまい伐り株 木のねっこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
今日は今日はで 待ちぼうけ
明日は明日はで 森のそと
兎待ち待ち 木のねっこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
もとは涼しい黍畑
いまは荒野の箒草
寒い北風 木のねっこ
北原白秋
1924
栄人有耕田者
田中有株
兎走触株
折頚而死
因釈其来而守株
冀復得兎
兎不可復得
而身為栄国笑
「韓非子」 五蟲 第四十九
烏 なぜ啼くの
烏は山に
可愛七つの
子があるからよ
可愛 可愛と
烏は啼くの
可愛可愛と啼くんだよ
山の古巣に
いって見て御覧
丸い目をした
いい子だよ
野口雨情
1921
どんぐりころころ ドンブリコ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
坊ちゃん一緒に 遊びましょう
どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた
青木存義
1921