夏の逝く日の風に乗り

さあ明日は出発だ

そこらあたりからしのび倚つて来る風よ

赤蜻蛉よ待つておくれ まつてくれ。

 

吾が部屋の 故郷のデッサンを 一枚 一枚 壁

からおろすのだから

旅立ちの日 心の重くならぬやう

小さなピンでもちくりとさせば痛いのだから。

 

一枚 一枚 ゆつくり眺めたいのと

つくつく法師のせはしい時と。

 

棕梠の木の繁りのなかから

蝉がしぐれて遠く近くに

日々の花火は鮮やかに散つた。

 

ふるさとのひとなつは 午睡のなかに

迷ひ込み

遊び道化てお芝居ばかり打つてゐた。

 

とある日の真昼時

白い窓から ほゝゑみかけて来たひとがある。

ハーモニカを吹いて呉れた。

花弁の静かな昼顔の花。

 

午睡のなかで

あれは……と尋ねるおまへに ひとゝきのまたと

ない真実を見せて 私よ にごつた笑ひ

のなかで おまへの喜びは悲しいばかり。

 

淡い日の照らす町の涼台で

私よ 遊び道化てお芝居ばかり打つてはゐたが

あのひとの 思ひをこめた心根の美しく

おまへは白銀の針をさゝれて

影のやうに泣いて軒場にきえた。

 

夏草のうたふ山を

鳴く虫も青い庭を

月は夜毎にのぞいて越えた。

 

白い窓に流れてくる青空も 花火の音はらんで

今日はお祭りなのだから

繭売つた百姓達もぞろぞろと来るのだから

少女達も浮かれてゐるのだから。

 

古い街もはずんで 遠い山

山あひの湖の夏草よ おまへは知つてゐる

ひとひ 桔梗夫人の湖に鏡した瞳の色を 岸づた

ひ白いミルはおまへのしとねにはづんでゐた。

昼顔の花よ 小向日葵よ 花々の少女達よ さよなら。

 

笠美波

「夏の逝く日の風に乗り」所収

1944

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください